IRIMALL news (Tokyo weather in 2006)

IRIMALL イリモール

to IRIMALL top  トップページに戻る

"IRIMALL news - Tokyo weather in 2006"

(2006年12月31日 東京気象情報)

トップに戻る to IRIMALL Top
IRIMALL news に戻る to IRIMALL news
地震予知情報 to Earthquake forecast
地球規模で極めて地殻変動 (上部マントル含む) 活発
師走 !
(地殻変動活発化に伴う熱上昇か)

雷雨で自然のバランス調整、潤いの雨で発震抑制か ? !
(雪、季節 (冬) トリガーの自然のフィードバック現象)

台風と前兆雲群との対決域 要注視。
地殻変動活発化による前兆雲が台風に勝る。
落雷は、発震臨界直近の「自然のバランス調整」
雷雲は前兆雲の一種です。
(雷雨、豪雨、豪雪などによる発震抑止効果期待)

地震 日頃の備えの再確認を !
(全国地殻変動 活発。全プレート活発。)


Tokyo weather fine on 31 DEC 2006 !
(東京の最高気温)(東京の最低気温)

General News/ Weather forecast /Search
ニュース速報/天気予報/検索


・JMA 気象庁 ・気象警報・注意報 ・台風情報 ・洪水予報 ・天気予報 ・週間天気予報
・Weather information in Japan 全国気象情報 (注意報、警報、地震情報など)気象情報 (財団法人日本気象協会)
・Earthquake information in Japan - asahi.com 天気 (地震情報)
・Live Images of Nature in Japan
国立公園・野生生物ライブ映像 (環境省インターネット自然研究所)
全国各地のライブ映像をお楽しみ下さい。
国立公園・野生生物ライブ映像 (環境省インターネット自然研究所)

地震予知予報情報 Tokyo weather (Earthquake forecast) 地震予知予報関連情報
備えあれば憂いなし、日頃の防災意識が大切です。
あなたは空き1L〜2Lペットボトルに常備水を用意していますか?
(多目的水- 消火、飲料、洗濯用で循環、車のトランクにも 1本)
* Earthquake forecast (examination) in Japan ! ご注意 !
Tokyo weather 2 (The earthquake special ! ) 随時更新


IRIMALL Satellite Gallery
Photo with BGM 「四季を楽しもう」




Click Here!



2006年
12月27日 (雷雨/快晴) 夜中の激しい雷雨から快晴となり、都心12:00 20度、急な気温上昇 (地殻変動活発化による熱上昇) 熱エネルギーを十分吸収しておきましょう。(自然に吸収できます) 但し、発震 要注意 !
新島・神津島・三宅島近海 群発再発 要注意 !
(12.27 午前6時14分M2.8三宅島近海地震発生)
・12.27-(7.9) 群発 新島・神津島近海 04:33 M2.6, 04:18 M2.4, 03:34 M3.2, 03:16 M2.3 02:49 M3.2, 02:42 M3.4, 02:37 M2.6 最大震度2 (式根島)--(12.26 など対象)

11月20日 (世界気候)
地球規模で地殻変動活発。11.15 巨大地震 千島列島 M8.3 の余波 しばらく警戒。
・11.20 03:57 太平洋中東部 (ガラパゴス諸島西方沖) M6.0 (USGS) --(エルニーニョの原因示唆)

11月6日 天気予報では、寒気団が入り寒くなるということだったが、逆に都心で曇天でも最高気温21.6度 (最低気温 15.8度)、札幌 最高気温 15.7度、(最低気温 13.6度)と、地殻変動活発化に伴う熱上昇 (気温上昇)がもろに表れた。 満月トリガー (11.3〜11.9 頃) 要警戒 !
10月6日 台風16号は、小笠原諸島西方沖で前面の台風より大きな前兆雲群と対決 (地殻変動エネルギー交換)、ひとつの塊状前兆雲となり消滅し熱帯低気圧になった。しかし、太平洋沿岸沖の地殻変動活発化で前兆雲群が暴風雨化した。 特に関東以北が台風より強い暴風雨になった。都心でも、台風並みの暴風雨の様相、最大瞬間風速 28m/s記録した。
東日本全域、太平洋沿岸沖 (紀伊半島沖-東海道沖・遠州灘-伊豆諸島-房総沖-茨城県沖-福島県沖-宮城県沖-岩手県沖-北海道沖) および日本海沿岸沖、オホーツク海-千島の広域 (地殻変動活発域)
(発震報告・検証 約5日後の10.11 満月トリガー最終日直後)
対象 ?
・10.11 08:58 福島県沖(中部沖) M6.0 最大震度3 (宮城) 東北、関東の一部で揺れ --(10.7,10.6 など対象)(10.6 台風並みの前兆雲の威力、暴風雨 対象)
--
千島列島 (M6以上)
・11.16 群発 千島列島(中部) 15:20 M6.1, 06:22 M6.2 (北方拡大) (USGS)
・11.15 群発 千島列島(中部) 20:40 M6.3, 20:34 M6.5, 20:29 M6.2, 20:28 M6.0, 20:14 M8.3(当初 M7.8) (USGS)
(主要)
・11.15 20:14 千島列島(中部) 28.5KmD M8.3(当初 M7.8) (USGS) (M8.1 最大震度2 (道東) 気象庁) --(11.15, 11.14-11.11-11.9,11.7 など対象)(11.12,11.8 千鳥状(千切れ・ほつれ)前兆雲 (東)対象)(11.8 赤焼け現象 対象)
--

8月10日 東海地方で今年一番の暑さ、岐阜県揖斐川で39.1度 (岐阜 37.6度、名古屋 37.5度、津 36.7度)を記録した。
(地殻変動活発化による熱上昇) 東海地方 (揖斐川など各所)は、前兆雲頻出域です。しばらく、警戒。
8月9日 台風7号 外房総沿岸沖を通過。(進路) 小笠原諸島-東海道沖-紀伊半島沖-東海道沖・遠州灘-三宅島-房総半島沖-銚子・沖-茨城県沖 (地殻変動活発域)
(発震報告・検証 約6日後)
対象 ?
・8.15 11:52 伊豆諸島(小笠原諸島北沖) M4.7 (USGS) --(8.14-8.12, 8.9 など対象)

8月5日 連日真夏日、都心、最高気温35.4度。 (前兆雲の目の頻出点の岐阜県郡上と下呂で今夏最高の 38.6度を観測するなど、岐阜県各所で38度超えた。)
8月4日 連日真夏日、都心、最高気温33.9度。 (今夏最高の気になる群馬県館林 38.6度を観測。京都 36.2度、和歌山県かつらぎ 35.7度、大阪 35.4度、大津 34.6度、広島県呉 34.2度。)
8月2日 夕焼けのエアロゾルによる「赤焼け現象」
(地震予知予報) 約1週間後の 8月9日頃 の大きな (M6〜M7クラス)規模発震予測、予測震央は海外の場合もあり。(満月トリガー要警戒)
(発震報告・検証 1週間後の8.9)
対象 ? 8.9 は満月で、火山噴火の可能性もあり。
(検証 1週間後の8.9 頃)
・8.10 (桜島噴火) 19:00 過ぎ、小規模な噴火と共に虹が出た。--(鹿児島県雲観測者情報)
・8.9 (桜島噴火) レベル3/5 活発、8.9 午前中 南岳山頂火口では、小規模な噴火を 2回観測し、11:37 の噴火では、灰白色の噴煙が 1300mHに達した。--(8.11 気象庁)

8月1日 夕焼けのエアロゾルによる「準赤焼け現象」
(発震報告・検証 1週間後の8.8)
対象 ?
・8.7 03:17 父島近海 M6.2 震度2 (小笠原父島) --(8.6,8.4,8.2,8.1 など対象)(台風7号通過域)

7月15日 都心、蒸し暑く 最高気温 36.1度。(熱帯連夜 最低気温 27.2度) 昼過ぎ、発震臨界直近の激しい雷雨・落雷「自然のバランス調整」あり。
7月14日 都心、蒸し暑く 最高気温 35.0度、10:00 気温32.5度。(三連熱帯夜 最低気温 27.1度)
7月13日 真夏日、気になる熱上昇、都心で最高気温 33.2度、練馬区35.6度記録。午前5時頃、都心で最低気温 26.5度、連日熱帯夜。
7月12日 午前5時、都心で最低気温 26.2度、今年初めての熱帯夜。
7月7日 夕焼けのエアロゾルによる「準赤焼け現象」
7月2日 夕焼けのエアロゾルによる「赤焼け現象」
(発震報告・検証 1週間後の7.9)
・7.9 群発(-7.10 有感15回) 新島・神津島近海 18:11 M3.3 最大震度4 (式根島) 17:48 M4.7 最大震度4 (式根島)--(7.8-7.37.2 など前兆雲対象)(伊豆半島東方沖関連か)
・7.9 05:40 アリューシャン列島 M6.6 (当初発表 ダブル 05:40 M6.2 05:39 M6.3) (米国USGS)--(7.8- など前兆雲対象)(予測通り 7.2 赤焼け現象対象)

6月29日 真夏日、都心で最高気温 31.5度、気になる気温急上昇。(発震条件 : 地殻変動(上部マントル含む)活発化による熱上昇)
6月28日 真夏日、都心で最高気温 30.0度、気になる気温急上昇。(発震条件 : 地殻変動(上部マントル含む)活発化による熱上昇)
6月21日 夏至、新潟県・関東・房総沖・茨城県沖などは、曇天 (前兆雲域)です。
5月20日 真夏日、都心で最高気温 28.1度、気になる気温急上昇。(発震条件 : 地殻変動(上部マントル含む)活発化による熱上昇)
・5.20 13:58 千葉県南部(君津・鴨川北・市原南) M4.5 震度3 (千葉) 震度2 (東京、神奈川、埼玉、静岡、茨城) 震度1 (山梨、栃木) --(5.18,5.14 など対象)
5月1日 真夏日、気温上昇 12:00 都心で気温 28.4度、気になるもや状態。(地殻変動(上部マントル含む)活発化による熱上昇)
(群発 抜粋)
・4.30-(4.18) 群発 伊豆半島東方沖(伊東・熱海・沖) 13:10 M4.4 震度5弱 (静岡県熱海) 震度3 (神奈川、静岡県東伊豆町、伊豆の国) 震度1 (東京、千葉、山梨) --(4.29,4.27 など対象)(4.29 15:46 帯状・境界線前兆雲 約22時間半後) , 14:12 M1.6, 11:43 M1.7
・4.26-04:30 M2.2 ・4.27 11:57 房総半島南東沖(勝浦沖) M4.4 震度1 (三宅島) --(4.26 など対象)
・4.25 12:16 山梨県中西部(南西部身延南・富士宮北西・静岡北) M3.0 震度2 (山梨) 震度1 (静岡) --(4.24,4.19,4.15 など対象)

4月25日 12:00 過ぎ、関東で雷雨、落雷あり雹が降った。都心でも数ミリの雹が混じっていた。 (雷雨は発震臨界直近で、落雷は「自然のバランス調整」です。バランス調整不十分や冷やしきれなければ、発震します。)
4月20日 神奈川県藤沢で竜巻被害あり。(風は、地殻変動活発化に伴って起きる) このエリア、しばらく 要警戒 !
4月18日 東京で6年ぶりの黄砂観測 (黄砂は、地殻変動活発化に伴う誘い風に乗ってやってくる)
・4.18 群発 伊豆半島東方沖(伊東・沖) 17:32 M2.6, 17:23 M2.8, 15:42 M2.7, 07:10 M3.1, 05:14 M2.7, 02:51 M3.1, 02:46 M3.0, 01:32 M2.8, 01:27 M2.8, 01:17 M2.8, 00:36 M2.7 震度1 (静岡、神奈川、伊豆大島) --(4.16-4.10 など前兆雲対象、4.12 豪雨から約6日後の発震)
・4.30 09:43 モンゴル中部 M5.8 (USGS) --(4.24,4.18,4.8 などの黄砂対象)

4月12日 南関東、静岡県・伊豆諸島北部 (伊豆大島など)・房総半島南部・沖・房総沖で豪雨、落雷あり、発震臨界直近の様相。このエリア、しばらく 要警戒 !
(4.11-4.12 千葉県坂畑では、雨量が263mmm、茂原では145mmに達するなど、4月としては観測史上最多雨量。)
4月3日 春の嵐、快晴。都心で 最大瞬間風速31.7mを記録。
3月19日 都心で 午後5時48分 3月の最大瞬間風速33.4mを記録した。青森県八戸、埼玉県熊谷で26.9mを観測した
3月17日 都心で 午前2時すぎに暴風雨 3月の最大瞬間風速32.0mを記録した。石廊崎(静岡)で38.5m、千葉市32.8mを観測した
3月8日 気温上昇 都心で最高気温 19.0度 もや状態。NASA 衛星画像では、東海以西の西日本でもや状態で九州-四国-紀伊半島-熊野灘・志摩半島沖に明瞭な帯状前兆雲出現 要注意 !
3月6日 春一番、快晴。最大瞬間風速21.3mを記録、平年より11日遅い。 (昨年、2月23日)
2月15日 連日春めいた日、気温上昇 都心で最高気温 19.9度 もや状態。最低気温 8.1度。(地殻変動活発、熱上昇か) 満月トリガー数日間 要注意 !
2月14日 春めいた日、気温上昇 都心で最高気温 18.7度。(地殻変動活発、熱上昇か) 満月トリガー数日間 要注意 !
2月7日 snow夜中、雪が降り、都心で積雪 数cmを観測した。
1月21日 snow朝から雪が降り、都心で積雪 8cmを観測した。
1月5日 00:00 近日点を通過した。地殻変動活発 発震要警戒 ! (ご参考 7月4日 遠日点)



to Tokyo weather in 2005 東京気象情報 2005年
to Banner Table
to IRIMALL e-shop (Digital contents on Sale)

IRIMALL News


return to index

(C)copyrights 2006 IRIMALL(CG Art/Design)